児童会活動

https://w3id.org/jp-cos/Elementary/2017/特別活動/児童会活動

詳細情報

学習指導要領(一部改正情報)
小学校学習指導要領 2017年3月 告示
学習指導要領掲載順
5
学校種別
小学校
科目名
Activities of the Pupils’ Association,
じどうかいかつどう
児童会活動
英語表記出典
小学校学習指導要領英訳版(仮訳)(平成29年3月)
学習指導要領コード4桁目
2
学習指導要領コード4桁目に対応するFコード
A2
科目コード
82N2
F科目コード
A8A2UNA2
Type
科目等

被参照情報

'科目がある'としての参照元:
小学校学習指導要領 2017年3月 告示
特別活動
'分野・科目・分類'としての参照元:
〔児童会活動〕
1 目標 異年齢の児童同士で協力し,学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて,計画を立て役割を分担し,協力して運営することに自主的,実践的に取り組むことを通して,第1の目標に掲げる資質・能力を育成することを目指す。
2 内容 1の資質・能力を育成するため,学校の全児童をもって組織する児童会において,次の各活動を通して,それぞれの活動の意義及び活動を行う上で必要となることについて理解し,主体的に考えて実践できるよう指導する。
(1) 児童会の組織づくりと児童会活動の計画や運営 児童が主体的に組織をつくり,役割を分担し,計画を立て,学校生活の課題を見いだし解決するために話し合い,合意形成を図り実践すること。
(2) 異年齢集団による交流 児童会が計画や運営を行う集会等の活動において,学年や学級が異なる児童と共に楽しく触れ合い,交流を図ること。
(3) 学校行事への協力 学校行事の特質に応じて,児童会の組織を活用して,計画の一部を担当したり,運営に協力したりすること。
3 内容の取扱い
(1) 児童会の計画や運営は,主として高学年の児童が行うこと。その際,学校の全児童が主体的に活動に参加できるものとなるよう配慮すること。