(1) 学級や学校における生活づくりへの参画

https://w3id.org/jp-cos/82N1203100000000

Details

Code of Course of Study Item
82N1203100000000
Description of Course Of Study Item
(1) 学級や学校における生活づくりへの参画
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第6章 / 第2 / 〔学級活動〕 / 2 / (1)
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20221213-mxt_kyoiku02-100002607_014.pdf#page=53
Type of School
Elementary School
Subject Area
Special Activities
Subject
Classroom Activities
Category
目標及び内容(大項目)
Sub Category
内容
Section Number
(1)
Text
学級や学校における生活づくりへの参画
Child
ア 学級や学校における生活上の諸問題の解決 学級や学校における生活をよりよくするための課題を見いだし,解決するために話し合い,合意形成を図り,実践すること。
イ 学級内の組織づくりや役割の自覚 学級生活の充実や向上のため,児童が主体的に組織をつくり,役割を自覚しながら仕事を分担して,協力し合い実践すること。
ウ 学校における多様な集団の生活の向上 児童会など学級の枠を超えた多様な集団における活動や学校行事を通して学校生活の向上を図るため,学級としての提案や取組を話し合って決めること。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Elementary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Course Of Study Revision
Elementary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【82V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-08-20 release)
Item Number
Number
3691
Source
【82V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-08-20 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8A2UNA1A2A0A3A1A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop