カ 「F武道」については,柔道,剣道,相撲,空手道,なぎなた,弓道,合気道,少林寺拳法,銃剣道などを通して,我が国固有の伝統と文化により一層触れることができるようにすること。また,(1)の運動については,アからウまでの中から一を選択して履修できるようにすること。なお,学校や地域の実...

https://w3id.org/jp-cos/83G1205260000000

Details

Code of Course of Study Item
83G1205260000000
Description of Course Of Study Item
カ 「F武道」については,柔道,剣道,相撲,空手道,なぎなた,弓道,合気道,少林寺拳法,銃剣道などを通して,我が国固有の伝統と文化により一層触れることができるようにすること。また,(1)の運動については,アからウまでの中から一を選択して履修できるようにすること。なお,学校や地域の実態に応じて,空手道,なぎなた,弓道,合気道,少林寺拳法,銃剣道などについても履修させることができること。また,武道場などの確保が難しい場合は指導方法を工夫して行うとともに,学習段階や個人差を踏まえ,段階的な指導を行うなど安全を十分に確保すること。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第7節 / 第2 / 〔内容の取扱い〕 / (2) / カ
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20210113-mxt_kyoiku01-100002608_1.pdf#page=206
Type of School
Lower Secondary School
Subject Area
Health and Physical Education
Subject
Physical Education
Category
目標及び内容(大項目)
Sub Category
内容の取扱い
Section Number
Text
「F武道」については,柔道,剣道,相撲,空手道,なぎなた,弓道,合気道,少林寺拳法,銃剣道などを通して,我が国固有の伝統と文化により一層触れることができるようにすること。また,(1)の運動については,アからウまでの中から一を選択して履修できるようにすること。なお,学校や地域の実態に応じて,空手道,なぎなた,弓道,合気道,少林寺拳法,銃剣道などについても履修させることができること。また,武道場などの確保が難しい場合は指導方法を工夫して行うとともに,学習段階や個人差を踏まえ,段階的な指導を行うなど安全を十分に確保すること。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Course Of Study Revision
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【83V11】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-03-18 release)
Item Number
Number
1592
Source
【83V11】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-03-18 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8A3UGA1A2A0A5A2A6A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop