ア 傷害の防止について理解を深めるとともに,応急手当をすること。 

https://w3id.org/jp-cos/83G2223310000000

Details

Code of Course of Study Item
83G2223310000000
Description of Course Of Study Item
ア 傷害の防止について理解を深めるとともに,応急手当をすること。 
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第7節 / 第2 / 〔保健分野〕 / 2 / (3) / ア
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20210113-mxt_kyoiku01-100002608_1.pdf#page=225
Type of School
Lower Secondary School
Subject Area
Health and Physical Education
Subject
Health
Grade
2
Category
目標及び内容(大項目)
Sub Category
内容
Section Number
Text
傷害の防止について理解を深めるとともに,応急手当をすること。
Child
(ア) 交通事故や自然災害などによる傷害は,人的要因や環境要因などが関わって発生すること。
(イ) 交通事故などによる傷害の多くは,安全な行動,環境の改善によって防止できること。
(ウ) 自然災害による傷害は,災害発生時だけでなく,二次災害によっても生じること。また,自然災害による傷害の多くは,災害に備えておくこと,安全に避難することによって防止できること。
(エ) 応急手当を適切に行うことによって,傷害の悪化を防止することができること。また,心肺蘇《そ》生法などを行うこと。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Course Of Study Revision
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【83V11】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-03-18 release)
Item Number
Number
1621
Source
【83V11】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-03-18 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8A3UGA2A2A2A3A3A1A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop