Home
About
日本語
(4) 学校における自立活動の指導は,障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服し,自立し社会参加する資質を養うため,自立活動の時間はもとより,学 校の教育活動全体を通じて適切に行うものとする。特に,自立活動の時間における指導は,各教科・科目,総合的な探究の時間及び特別活動(知的...
https://w3id.org/jp-cos/8B00000212400000
Home
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
第1章
第2節
第1款
2
(4)
Details
Code of Course of Study Item
8B00000212400000
Description of Course Of Study Item
(4) 学校における自立活動の指導は,障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服し,自立し社会参加する資質を養うため,自立活動の時間はもとより,学 校の教育活動全体を通じて適切に行うものとする。特に,自立活動の時間における指導は,各教科・科目,総合的な探究の時間及び特別活動(知的障害者である生徒に対する教育を行う特別支援学校においては,各教科,道徳科,総合的な探究の時間及び特別活動。)と密接な関連を保ち,個々の生徒の障害の状態や特性及び心身の発達の段階等を的確に把握して,適切な指導計画の下に行うよう配慮すること。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2節 / 第1款 / 2 / (4)
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Subject Area
General Provisions
Category
区分なし
Sub Category
区分なし
Section Number
(4)
Text
学校における自立活動の指導は,障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服し,自立し社会参加する資質を養うため,自立活動の時間はもとより,学 校の教育活動全体を通じて適切に行うものとする。特に,自立活動の時間における指導は,各教科・科目,総合的な探究の時間及び特別活動(知的障害者である生徒に対する教育を行う特別支援学校においては,各教科,道徳科,総合的な探究の時間及び特別活動。)と密接な関連を保ち,個々の生徒の障害の状態や特性及び心身の発達の段階等を的確に把握して,適切な指導計画の下に行うよう配慮すること。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Item Number
Number
12
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8UBA0A0A0A0A0A2A1A2A4A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item
Search on "NHK for School"
Retrieve search results on this item
Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop
Retrieve teaching materials on this item
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
2 学校の教育活動を進めるに当たっては,各学校において,第3款の1に示す主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を通して,創意工夫を生かした特色ある教育活動を展開する中で,次の(1)から(4)までに掲げる事項の実現を図り, 生徒に生きる力を育むことを目指すものとする。