Home
About
日本語
1 教育課程の改善と学校評価等,教育課程外の活動との連携等
https://w3id.org/jp-cos/8B00000261000000
Home
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
第1章
第2節
第6款
1
Details
Code of Course of Study Item
8B00000261000000
Description of Course Of Study Item
1 教育課程の改善と学校評価等,教育課程外の活動との連携等
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2節 / 第6款 / 1
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Subject Area
General Provisions
Category
区分なし
Sub Category
区分なし
Section Number
1
Text
教育課程の改善と学校評価等,教育課程外の活動との連携等
Child
(1) 各学校においては,校長の方針の下に,校務分掌に基づき教職員が適切に役割を分担しつつ,相互に連携しながら,各学校の特色を生かしたカリキュラム・マネジメントを行うよう努めるものとする。また,各学校が行う学校評価については,教育課程の編成,実施,改善が教育活動や学校運営の中核とな...
(2) 教育課程の編成及び実施に当たっては,学校保健計画,学校安全計画,食に関する指導の全体計画,いじめの防止等のための対策に関する基本的な方針など,各分野における学校の全体計画等と関連付けながら,効果的な指導が行われるように留意するものとする。
(3) 教育課程外の学校教育活動と教育課程との関連が図られるように留意するものとする。特に,生徒の自主的,自発的な参加により行われる部活動については,スポーツや文化,科学等に親しませ,学習意欲の向上や責任感,連帯感の涵養等,学校教育が目指す資質・能力の育成に資するものであり,学校教...
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Item Number
Number
178
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8UBA0A0A0A0A0A2A6A1A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item
Search on "NHK for School"
Retrieve search results on this item
Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop
Retrieve teaching materials on this item
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
第6款 学校運営上の留意事項