2 個別の指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。

https://w3id.org/jp-cos/8BO0300200000000

Details

Code of Course of Study Item
8BO0300200000000
Description of Course Of Study Item
2 個別の指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第6章 / 第3款 / 2
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Subject Area
Jiritsukatsudo (Activities to Promote Independence)
Category
指導計画の作成と内容の取扱い(大項目)
Sub Category
区分なし
Section Number
2
Text
個別の指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。
Child
(1) 個々の生徒について,障害の状態,発達や経験の程度,興味・関心,生活や学習環境などの実態を的確に把握すること。
(2) 生徒の実態把握に基づいて得られた指導すべき課題相互の関連を検討すること。その際,これまでの学習状況や将来の可能性を見通しながら,長期的及び短期的な観点から指導目標を設定し,それらを達成するために必要な指導内容を段階的に取り上げること。
(3) 具体的な指導内容を設定する際には,以下の点を考慮すること。
(4) 生徒の学習状況や結果を適切に評価し,個別の指導計画や具体的な指導の改善に生かすよう努めること。
(5) 各教科・科目,総合的な探究の時間及び特別活動(知的障害者である教育を行う特別支援学校においては,各教科,道徳科,総合的な探究の時間及び特別活動)の指導と密接な関連を保つようにし,計画的,組織的に指導が行われるようにするものとする。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Item Number
Number
4270
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8UBUOA0A3A0A0A2A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
第3款 個別の指導計画の作成と内容の取扱い