Culture Of Haircutting And Hairdressing

https://w3id.org/jp-cos/UpperSecondaryDeptSNES-Hearing/2009/理容・美容/理容・美容文化論

Details

Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Listing order of the course of study
47
Disability Category
Hearing Impairment
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Subject Name
Culture Of Haircutting And Hairdressing
りよう・びようぶんかろん
理容・美容文化論
4th Digit Code of Course of Study Item
5
Fcode Correspond to 4th Digit Code of Course of Study Item
A5
Code of Subject
7Ei5
Fcode of Subject
A7UELiA5
Type
Subject

Referred resources

Referred to as 'Related' from:
Culture Of Haircutting And Hairdressing
Referred to as 'has a subject' from:
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Haircutting And Hairdressing
Referred to as 'Subject' from:
[理容・美容文化論]
1 目標 理容・美容の業務を行うために必要な美的感覚を身に付けるとともに, 豊かな表現力と鑑賞力を養う。
2 内容
(1)理容・美容文化史
ア 理容・美容の変遷
イ 流行の影響
(2)理容・美容デザイン
ア 造形の意義と応用
イ 色彩の意義と応用
(3)服飾
ア 服飾の歴史
イ 理容・美容業と服飾
3 内容の取扱い
(1) 内容の構成及びその取扱いに当たっては, 次の事項に配慮するものとする。
ア 指導に当たっては, 美的感覚, 表現力, 鑑賞力を養うために, 芸術科等と関連させながら指導すること。 また, 生徒の興味・関心に即して, 見学の機会を設けるなどして, ファッションを概括的に取り扱うこと。
(2) 内容の範囲や程度については, 次の事項に配慮するものとする。
ア 内容の(1)については,時代や地域を象徴するファッションを基に,その特徴や時代背景等について扱うこと。
イ 内容の(2)については,色彩や造形の原理等,基礎的な内容を中心に,理容・美容と関連させながら扱うこと。
ウ 内容の(3)については,時代や地域を象徴する服飾を基に,その特徴や機能, ファッション性等の概要を扱うこと。