Home
About
日本語
<b>考えたことや選択・判断したことを説明したり,それらを基に議論したりする力を養う</b>とは,社会的事象の特色や相互の関連,意味について考えたことや,社会への関わり方について選択・判断したことを文章で記述したり,資料などを用いて説明したり,根拠や理由などを明確にして議論したりす...
https://w3id.org/jp-cos/commentary/1000554
Home
Commentary on the Elementary School Course of Study (Social Studies), Notification 2017
第4 節 第6学年の目標及び内容
1 第6学年の目標
<b>考えたことや選択・判断したことを説明したり,それらを基に議論したりする力を養う</b>とは,社会的事象の特色や相互の関連,意味について考えたことや,社会への関わり方について選択・判断したことを文章で記述したり,資料などを用いて説明したり,根拠や理由などを明確にして議論したりす...
Details
ID
1000554
Description
考えたことや選択・判断したことを説明したり,それらを基に議論したりする力を養う
とは,社会的事象の特色や相互の関連,意味について考えたことや,社会への関わり方について選択・判断したことを文章で記述したり,資料などを用いて説明したり,根拠や理由などを明確にして議論したりする力を養うようにすることである。
The target Course of Study item
(2) 社会的事象の特色や相互の関連,意味を多角的に考える力,社会に見られる課題を把握して,その解決に向けて社会への関わり方を選択・判断する力,考えたことや選択・判断したことを説明したり,それらを基に議論したりする力を養う。
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20230308-mxt_kyoiku02-100002607_003.pdf#page=103
Listing order of the item
1000554
Type
Item of Commentary on the Course of Study
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
1 第6学年の目標