2 特に留意する事項

https://w3id.org/jp-cos/71m0000112000000

Details

Code of Course of Study Item
71m0000112000000
Description of Course Of Study Item
2 特に留意する事項
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第3章 / 第1 / 幼稚園教育は,幼児が自ら意欲をもって環境と... / 2
Type of School
Kindergarten
Subject Area
Points for Consideration in the Formulation of Instructions and for Educational Activities Provided during Extracurricular Hours
Category
区分なし
Sub Category
区分なし
Section Number
2
Text
特に留意する事項
Child
(1) 安全に関する指導に当たっては,情緒の安定を図り,遊びを通して状況に応じて機敏に自分の体を動かすことができるようにするとともに,危険な場所や事物などが分かり,安全についての理解を深めるようにすること。また,交通安全の習慣を身に付けるようにするとともに,災害などの緊急時に適切な...
(2) 障害のある幼児の指導に当たっては,集団の中で生活することを通して全体的な発達を促していくことに配慮し,特別支援学校などの助言又は援助を活用しつつ,例えば指導についての計画又は家庭や医療,福祉などの業務を行う関係機関と連携した支援のための計画を個別に作成することなどにより,個...
(3) 幼児の社会性や豊かな人間性をはぐくむため,地域や幼稚園の実態等により,特別支援学校などの障害のある幼児との活動を共にする機会を積極的に設けるよう配慮すること。
(4) 行事の指導に当たっては,幼稚園生活の自然の流れの中で生活に変化や潤いを与え,幼児が主体的に楽しく活動できるようにすること。なお,それぞれの行事についてはその教育的価値を十分検討し,適切なものを精選し,幼児の負担にならないようにすること。
(5) 幼稚園教育と小学校教育との円滑な接続のため,幼児と児童の交流の機会を設けたり,小学校の教師との意見交換や合同の研究の機会を設けたりするなど,連携を図るようにすること。
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Kindergarten Curriculum Guideline 2008-03 Notification
Course Of Study Revision
Kindergarten Curriculum Guideline 2008-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【71V11】Code for Kindergarten Course of Guideline published in 2008, version 1.1 (2021-12-28 release)
Item Number
Number
153
Source
【71V11】Code for Kindergarten Course of Guideline published in 2008, version 1.1 (2021-12-28 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7A1LmA0A0A0A0A1A1A2A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop