3 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること。

https://w3id.org/jp-cos/73K0400300000000

Details

Code of Course of Study Item
73K0400300000000
Description of Course Of Study Item
3 主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第3章 / 第2 / 3
Type of School
Lower Secondary School
Subject Area
Moral Education
Category
内容(大項目)
Sub Category
区分なし
Section Number
3
Text
主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること。
Child
C 主として集団や社会との関わりに関すること
(1) 生命の尊さを理解し,かけがえのない自他の生命を尊重する。
(2) 自然を愛護し,美しいものに感動する豊かな心をもち,人間の力を超えたものに対する敬の念を深める。
(3) 人間には弱さや醜さを克服する強さや気高さがあることを信じて,人間として生きることに喜びを見いだすように努める。
[勤労]  勤労の尊さや意義を理解し,将来の生き方について考えを深め,勤労を通じて社会に貢献すること。
[家族愛,家庭生活の充実]  父母,祖父母を敬愛し,家族の一員としての自覚をもって充実した家庭生活を築くこと。
[よりよい学校生活,集団生活の充実]  教師や学校の人々を敬愛し,学級や学校の一員としての自覚をもち,協力し合ってよりよい校風をつくるとともに,様々な集団の意義や集団の中での自分の役割と責任を自覚して集団生活の充実に努めること。
[郷土の伝統と文化の尊重,郷土を愛する態度]  郷土の伝統と文化を大切にし,社会に尽くした先人や高齢者に尊敬の念を深め,地域社会の一員としての自覚をもって郷土を愛し,進んで郷土の発展に努めること。
[我が国の伝統と文化の尊重,国を愛する態度]  優れた伝統の継承と新しい文化の創造に貢献するとともに,日本人としての自覚をもって国を愛し,国家及び社会の形成者として,その発展に努めること。
[国際理解,国際貢献]  世界の中の日本人としての自覚をもち,他国を尊重し,国際的視野に立って,世界の平和と人類の発展に寄与すること。
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2008-03 Notification
Course Of Study Revision
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2008-03 Notification
Lower Secondary School Curriculum Guideline 2010-11 Notification of Partial Revision
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【73V11】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2008, version 1.1 (2021-12-28 release)
【73V21】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2010年, version 2.1 (2021-12-28 release)
Item Number
Number
1547
Source
【73V11】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2008, version 1.1 (2021-12-28 release)
Type
Line Number
Number
1547
Source
【73V21】Code for Lower Secondary School Course of Guideline published in 2010年, version 2.1 (2021-12-28 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7A3UKA0A4A0A0A3A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop