2 第2の内容の取扱いについては,次の事項に配慮するものとする。

https://w3id.org/jp-cos/82603L0200000000

Details

Course Of Study
Elementary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Course Of Study Revision
Elementary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Source
【82V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-08-20 release)
Item Number
Number
2551
Source
【82V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-08-20 release)
Type
Line Number
Description of Course Of Study Item
2 第2の内容の取扱いについては,次の事項に配慮するものとする。
Code of Course of Study Item
82603L0200000000
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Type of School
Elementary School
Subject Area
Science
Category
指導計画の作成と内容の取扱い(大項目)
Grade
3
4
5
6
Sub Category
区分なし
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Fcode of Course of Study
A8A2A6A0A3ULA0A2A0A0A0A0A0A0A0A0
Child
(1) 問題を見いだし,予想や仮説,観察,実験などの方法について考えたり説明したりする学習活動,観察,実験の結果を整理し考察する学習活動,科学的な言葉や概念を使用して考えたり説明したりする学習活動などを重視することによって,言語活動が充実するようにすること。
(2) 観察,実験などの指導に当たっては,指導内容に応じてコンピュータや情報通信ネットワークなどを適切に活用できるようにすること。また,第1章総則の第3の1の(3)のイに掲げるプログラミングを体験しながら論理的思考力を身に付けるための学習活動を行う場合には,児童の負担に配慮しつつ,...
(3) 生物,天気,川,土地などの指導に当たっては,野外に出掛け地域の自然に親しむ活動や体験的な活動を多く取り入れるとともに,生命を尊重し,自然環境の保全に寄与する態度を養うようにすること。
(4) 天気,川,土地などの指導に当たっては,災害に関する基礎的な理解が図られるようにすること。
(5) 個々の児童が主体的に問題解決の活動を進めるとともに,日常生活や他教科等との関連を図った学習活動,目的を設定し,計測して制御するという考え方に基づいた学習活動が充実するようにすること。
(6) 博物館や科学学習センターなどと連携,協力を図りながら,それらを積極的に活用すること。
Section Number
2
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第4節 / 第3 / 2
Text
第2の内容の取扱いについては,次の事項に配慮するものとする。
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20211020-mxt_kyoiku02-100002607_05.pdf#page=103
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
第3 指導計画の作成と内容の取扱い