(8) 各学年の〔共通事項〕に示す「音楽を形づくっている要素」については,児童の発達の段階や指導のねらいに応じて,次のア及びイから適切に選択したり関連付けたりして指導すること。

https://w3id.org/jp-cos/8280300280000000

Details

Code of Course of Study Item
8280300280000000
Description of Course Of Study Item
(8) 各学年の〔共通事項〕に示す「音楽を形づくっている要素」については,児童の発達の段階や指導のねらいに応じて,次のア及びイから適切に選択したり関連付けたりして指導すること。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第6節 / 第3 / 2 / (8)
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2019/03/18/1387017_007.pdf#page=139
Type of School
Elementary School
Subject Area
Music
Category
指導計画の作成と内容の取扱い(大項目)
Sub Category
区分なし
Section Number
(8)
Text
各学年の〔共通事項〕に示す「音楽を形づくっている要素」については,児童の発達の段階や指導のねらいに応じて,次のア及びイから適切に選択したり関連付けたりして指導すること。
Child
ア 音楽を特徴付けている要素 音色,リズム,速度,旋律,強弱,音の重なり,和音の響き,音階,調,拍,フレーズなど
イ 音楽の仕組み 反復,呼びかけとこたえ,変化,音楽の縦と横との関係など
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Elementary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Course Of Study Revision
Elementary School Curriculum Guideline 2017-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【82V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-08-20 release)
Item Number
Number
2819
Source
【82V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2017, version 1.1 (2021-08-20 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8A2A8A0A3A0A0A2A8A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop