Media and Services

https://w3id.org/jp-cos/UpperSecondary/2018/情報(専門)/メディアとサービス

Details

Course Of Study Revision
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
Listing order of the course of study
232
Type of School
Upper Secondary School
Subject Name
Media and Services
めでぃあとさーびす
メディアとサービス
Source for the English name
Upper Secondary School Curriculum Guideline English Version (Tentative Translation) (2018-03)
4th Digit Code of Course of Study Item
B
Fcode Correspond to 4th Digit Code of Course of Study Item
UB
Code of Subject
84XB
Fcode of Subject
A8A4UXUB
Type
Subject

Referred resources

Referred to as 'has a subject' from:
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
Informatics(Special)
Referred to as 'Subject' from:
第11 メディアとサービス
1 目標 情報に関する科学的な見方・考え方を働かせ,実践的・体験的な学習活動を行うことなどを通して,メディア及びメディアを利用したサービスの活用に必要な資質・能力を次のとおり育成することを目指す。
(1) メディア及びメディアを利用したサービスについて体系的・系統的に理解するとともに,関連する技術を身に付けるようにする。
(2) メディアを利用したサービスに関する課題を発見し,情報産業に携わる者として合理的かつ創造的に解決する力を養う。
(3) メディアを利用したサービスの安全かつ効果的な運用と管理を目指して自ら学び,メディアを利用したサービスの設計などに主体的かつ協働的に取り組む態度を養う。
2 内容 1に示す資質・能力を身に付けることができるよう,次の〔指導項目〕を指導する。
〔指導項目〕
(1) メディアと情報社会
ア メディアの機能
イ メディアの活用
(2) メディアを利用したサービス
ア メディアを利用したサービスの機能
イ メディアを利用したサービスの活用
(3) メディアを利用したサービスの役割と影響
ア メディアを利用したサービスと情報社会との関わり
イ メディアを利用したサービスと情報産業との関わり
3 内容の取扱い
(1) 内容を取り扱う際には,次の事項に配慮するものとする。
ア 実習を効果的に取り入れ,メディアを利用してコンテンツを提供するサービスの全体像について考察するよう留意して指導すること。
イ 生徒や地域の実態,学科の特色等に応じて,適切なコンテンツ開発環境及びコンテンツ管理のための適切なシステムや運用サービスを選択すること。
(2) 内容の範囲や程度については,次の事項に配慮するものとする。
ア 〔指導項目〕の(1)のアについては,多様なメディアの定義と特徴について扱うこと。イについては,メディアを活用している身近な事例を取り上げ,利用者の目的や状況に合わせたメディアの適切な選択について扱うこと。
イ 〔指導項目〕の(2)のアについては,社会で用いられているメディアを利用したサービスの種類と特徴について扱うこと。イについては,メディアを利用したサービスを分析する実習や新たなサービスを企画し提案する実習を行うこと。また,センサなどと組み合わせたサービスについても触れること。
ウ 〔指導項目〕の(3)のアについては,メディア及びメディアを利用したサービスの変遷と今後の展望について扱うこと。イについては,メディアを利用したサービスが情報産業として成り立つための条件について扱うこと。