イの(イ)の<b>政策の内容や計画から実施までの過程,法令や予算との関わりなどに着目して,国や地方公共団体の政治の取組を捉え,国民生活における政治の働きを考え,表現すること</b>とは,社会的事象の見方・考え方を働かせ,国や地方公共団体の政治の取組について,例えば,どのような内容...

https://w3id.org/jp-cos/commentary/1000585

Details

ID
1000585
Description
 イの(イ)の政策の内容や計画から実施までの過程,法令や予算との関わりなどに着目して,国や地方公共団体の政治の取組を捉え,国民生活における政治の働きを考え,表現することとは,社会的事象の見方・考え方を働かせ,国や地方公共団体の政治の取組について,例えば,どのような内容の政策か,どのような過程を経て実施されたか,どのような法令に基づいているか,予算はどのように決められるかなどの問いを設けて調べたり,それらの取組と国民生活を関連付けて考えたりして,調べたことや考えたことを表現することである。
The target Course of Study item
(イ) 政策の内容や計画から実施までの過程,法令や予算との関わりなどに着目して,国や地方公共団体の政治の取組を捉え,国民生活における政治の働きを考え,表現すること。
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20230308-mxt_kyoiku02-100002607_003.pdf#page=107
Listing order of the item
1000585
Type
Item of Commentary on the Course of Study