第2 内容  道徳の時間を要《かなめ》として学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の内容は,次のとおりとする。

https://w3id.org/jp-cos/72K0400000000000

Details

Code of Course of Study Item
72K0400000000000
Description of Course Of Study Item
第2 内容  道徳の時間を要《かなめ》として学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の内容は,次のとおりとする。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第3章 / 第2
Type of School
Elementary School
Subject Area
Moral Education
Category
内容(大項目)
Sub Category
区分なし
Section Number
第2
Text
内 容 道徳の時間を要《かなめ》として学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の内容は,次のとおりとする。
Child
第2 内容  学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育の要である道徳科においては,以下に示す項目について扱う。
A 主として自分自身に関すること
[善悪の判断,自律,自由と責任]
[正直,誠実]
[節度,節制]
[個性の伸長]
[希望と勇気, 努力と強い意志]
B 主として人との関わりに関すること
[親切,思いやり]
[感謝]
[礼儀]
[友情,信頼]
[相互理解,寛容]
C 主として集団や社会との関わりに関すること
[規則の尊重]
[公正,公平,社会正義]
[勤労,公共の精神]
[家族愛,家庭生活の充実]
[よりよい学校生活,集団生活の充実]
[伝統と文化の尊重, 国や郷土を愛する態度]
[国際理解,国際親善]
D 主として生命や自然,崇高なものとの関わりに関すること
[生命の尊さ]
[自然愛護]
[感動,畏敬の念]
〔第1学年及び第2学年〕
〔第3学年及び第4学年〕
〔第5学年及び第6学年〕
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Elementary School Curriculum Guideline 2008-03 Notification
Course Of Study Revision
Elementary School Curriculum Guideline 2008-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【72V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2008, version 1.1 (2021-12-28 release)
Item Number
Number
2623
Source
【72V11】Code for Elementary School Course of Guideline published in 2008, version 1.1 (2021-12-28 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7A2UKA0A4A0A0A0A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on Textbook Teaching Units

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
第3章 道   徳