(1) 言葉の特徴や使い方に関する次の事項を身に付けることができるよう指導する。

https://w3id.org/jp-cos/8415503110000000

Details

Code of Course of Study Item
8415503110000000
Description of Course Of Study Item
(1) 言葉の特徴や使い方に関する次の事項を身に付けることができるよう指導する。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第1節 / 第2款 / 第5 / 2 / 〔知識及び技能〕 / (1)
Type of School
Upper Secondary School
Subject Area
Japanese Language
Subject
Japanese Language Expression
Category
各科目
Sub Category
内容
Section Number
(1)
Text
言葉の特徴や使い方に関する次の事項を身に付けることができるよう指導する。
Child
ア 言葉には,自己と他者の相互理解を深める働きがあることを理解すること。
イ 話し言葉と書き言葉の特徴や役割,表現の特色について理解を深め,伝え合う目的や場面,相手,手段に応じた適切な表現や言葉遣いを理解し,使い分けること。
ウ 自分の思いや考えを多彩に表現するために必要な語句の量を増し,話や文章の中で使うことを通して,語感を磨き語彙を豊かにすること。
エ 実用的な文章などの種類や特徴,構成や展開の仕方などについて理解を深めること。
オ 省略や反復などの表現の技法について理解を深め使うこと。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【84V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2018, version 1.0 (2020-10-16 release)
Item Number
Number
431
Source
【84V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2018, version 1.0 (2020-10-16 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8A4A1A5A5A0A3A1A1A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
〔知識及び技能〕