Home
About
日本語
(2) 日常の生活や学習への適応と自己の成長及び健康安全
https://w3id.org/jp-cos/84N1203200000000
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
第1章
第2章
第5章
第2
〔ホームルーム活動〕
2
(2)
Details
Code of Course of Study Item
84N1203200000000
Description of Course Of Study Item
(2) 日常の生活や学習への適応と自己の成長及び健康安全
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第5章 / 第2 / 〔ホームルーム活動〕 / 2 / (2)
Type of School
Upper Secondary School
Subject Area
Tokkatsu (Student-Led Activities)
Subject
Homeroom Activities
Category
目標及び内容(大項目)
Sub Category
内容
Section Number
(2)
Text
日常の生活や学習への適応と自己の成長及び健康安全
Child
ア 自他の個性の理解と尊重,よりよい人間関係の形成 自他の個性を理解して尊重し,互いのよさや可能性を発揮し,コミュニケーションを図りながらよりよい集団生活をつくること。
イ 男女相互の理解と協力 男女相互について理解するとともに,共に協力し尊重し合い,充実した生活づくりに参画すること。
ウ 国際理解と国際交流の推進 我が国と他国の文化や生活習慣などについて理解し,よりよい交流の在り方を考えるなど,共に尊重し合い,主体的に国際社会に生きる日本人としての在り方生き方を探求しようとすること。
エ 青年期の悩みや課題とその解決 心や体に関する正しい理解を基に,適切な行動をとり,悩みや不安に向き合い乗り越えようとすること。
オ 生命の尊重と心身ともに健康で安全な生活態度や規律ある習慣の確立 節度ある健全な生活を送るなど現在及び生涯にわたって心身の健康を保持増進することや,事件や事故,災害等から身を守り安全に行動すること。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2018-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【84V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2018, version 1.0 (2020-10-16 release)
Item Number
Number
10903
Source
【84V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2018, version 1.0 (2020-10-16 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8A4UNA1A2A0A3A2A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item
Search on "NHK for School"
Retrieve search results on this item
Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop
Retrieve teaching materials on this item
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
2 内容 1の資質・能力を育成するため,全ての学年において,次の各活動を通して,それぞれの活動の意義及び活動を行う上で必要となることについて理解し,主体的に考えて実践できるよう指導する。