A 体つくり運動 体つくり運動について,次の事項を身に付けることができるよう指導する。

https://w3id.org/jp-cos/8GG02b4210000000

Details

Code of Course of Study Item
8GG02b4210000000
Description of Course Of Study Item
A 体つくり運動 体つくり運動について,次の事項を身に付けることができるよう指導する。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2節 / 〔保健体育〕 / 2 / ○2段階 / (2) / A
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Disability Category
Intellectual Disability
Subject Area
Health and Physical Education
Stage
Stage 2
Category
目標及び内容(大項目)
Sub Category
目標及び内容
Section Number
A
Text
体つくり運動 体つくり運動について,次の事項を身に付けることができるよう指導する。
Child
ア 体ほぐしの運動や体の動きを高める運動を通して,体を動かす楽しさや心地よさを深く味わい,その行い方や方法の理解を深めるとともに,仲間と自主的に関わったり,動きを持続する能力などを高める運動をしたりするとともに,それらを組み合わせること。
イ 体ほぐしの運動や体の動きを高める運動についての自他の課題を発見し,よりよい解決のために仲間と思考し判断したことを,目的や状況に応じて他者に伝えること。
ウ 体ほぐしの運動や体の動きを高める運動の多様な経験を通して,きまりを守り,自己の役割を果たし仲間と協力したり,場や用具の安全を確保したりし,見通しをもって自主的に運動をすること。
Issued Period
Published from 2017 to 2019
Course Of Study
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2019-02 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Item Number
Number
3562
Source
【8BV12】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2019, version 1.2 (2021-12-28 r...
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A8UGUGA0A2LbA4A2A1A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
(2) 内容