(2) 「B生命・地球」に関わる目標

https://w3id.org/jp-cos/commentary/1000152

Details

ID
1000152
Description
(2) 「B生命・地球」に関わる目標
The target Course of Study item
(2) 生命・地球
Child
 本区分では,生物の体のつくりと働き,生物と環境との関わり,土地のつくりと変化,月の形の見え方と太陽との位置関係についての理解を図り,観察,実験などに関する基本的な技能を身に付けるようにするとともに,主にこれらの働きや関わり,変化及び関係について,より妥当な考えをつくりだすといった...
 ここでは,「生命」についての基本的な概念等を柱とした内容として,「B (1)人の体のつくりと働き」,「B (2) 植物の養分と水の通り道」,「B (3) 生物と環境」を設定する。「B (1) 人の体のつくりと働き」については,体のつくりと呼吸,消化,排出及び循環の働きに着目して,...
 また,「地球」についての基本的な概念等を柱とした内容として,「B (4) 土地のつくりと変化」,「B (5) 月と太陽」を設定する。「B (4) 土地のつくりと変化」については,土地やその中に含まれる物に着目して,土地のつくりやでき方を多面的に調べ,土地のつくりと変化を捉えるよう...
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20211020-mxt_kyoiku02-100002607_05.pdf#page=81
Section Title
(2) 「B生命・地球」に関わる目標
Abbreviated title
(2) B に関わる目標
Listing order of the item
1000152
Type
Item of Commentary on the Course of Study

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
1 第6学年の目標