Home
About
日本語
<b>工業の種類</b>に着目するとは,我が国の工業の種類や種類別生産額,工場の規模別の数や割合などについて調べることである。<b>工業の盛んな地域の分布</b>に着目するとは,我が国における工業地帯や主な工業地域の分布などについて調べることである。<b>工業製品の改良</b>に...
https://w3id.org/jp-cos/commentary/1000434
Home
Commentary on the Elementary School Course of Study (Social Studies), Notification 2017
第 3 節 第5学年の目標及び内容
2 第5学年の内容
(3) 我が国の工業生産について,学習の問題を追究・解決する活動を通して,次の事項を身に付けることができるよう指導する。
<b>工業の種類</b>に着目するとは,我が国の工業の種類や種類別生産額,工場の規模別の数や割合などについて調べることである。<b>工業の盛んな地域の分布</b>に着目するとは,我が国における工業地帯や主な工業地域の分布などについて調べることである。<b>工業製品の改良</b>に...
Details
ID
1000434
Description
工業の種類
に着目するとは,我が国の工業の種類や種類別生産額,工場の規模別の数や割合などについて調べることである。
工業の盛んな地域の分布
に着目するとは,我が国における工業地帯や主な工業地域の分布などについて調べることである。
工業製品の改良
に着目するとは,身の回りの工業製品の改良の経過について調べることである。その際,機械工業では,自動車,テレビ,炊飯器,掃除機,電話機など身近な生活で使う工業製品を取り上げることが考えられる。このようにして調べたことを手掛かりに,我が国の
工業生産の概要
を捉えることができるようにする。
The target Course of Study item
(ア) 工業の種類,工業の盛んな地域の分布,工業製品の改良などに着目して,工業生産の概要を捉え,工業生産が国民生活に果たす役割を考え,表現すること。
Commentary Page
https://www.mext.go.jp/content/20230308-mxt_kyoiku02-100002607_003.pdf#page=88
Listing order of the item
1000434
Type
Item of Commentary on the Course of Study
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
(3) 我が国の工業生産について,学習の問題を追究・解決する活動を通して,次の事項を身に付けることができるよう指導する。