第6款 重複障害者等に関する教育課程の取扱い

https://w3id.org/jp-cos/7B00000260000000

Details

Code of Course of Study Item
7B00000260000000
Description of Course Of Study Item
第6款 重複障害者等に関する教育課程の取扱い
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2節 / 第6款
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Subject Area
General Provisions
Category
区分なし
Sub Category
区分なし
Section Number
第6款
Text
重複障害者等に関する教育課程の取扱い
Child
1 生徒の障害の状態により特に必要がある場合には, 次に示すところによるものとする。
2 視覚障害者,聴覚障害者,肢体不自由者又は病弱者である生徒に対する教育を行う特別支援学校に就学する生徒のうち,知的障害を併せ有する者については,次に示すところによるものとする。
3 重複障害者のうち,障害の状態により特に必要がある場合には,次に示すところによるものとする。
4 障害のため通学して教育を受けることが困難な生徒に対して, 教員を派遣して教育を行う場合については, 次に示すところによるものとする。
5 療養中の生徒及び障害のため通学して教育を受けることが困難な生徒について, 各教科・科目の一部を通信により教育を行う場合の1単位当たりの添削指導及び面接指導の回数等 (知的障害者である生徒に対する教育を行う特別支援学校においては, 通信により教育を行うこととなった各教科の一部...
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【7BV11】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2009, version 1.1 (2021-03-18 r...
Item Number
Number
146
Source
【7BV11】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2009, version 1.1 (2021-03-18 r...
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7UBA0A0A0A0A0A2A6A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
第2節 教育課程の編成