Home
About
日本語
8 各教科等のそれぞれの授業の1単位時間は,各学校において,生徒の実態及び各教科等の特質を考慮して適切に定めるものとする。 なお, 10分間程度の短い時間を単位として特定の教科の指導を行う場合において, 当該教科を担当する教師がその指導内容の決定や指導の成果の把握と活用等を責任...
https://w3id.org/jp-cos/7G00000232800000
Home
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
第1章
第2節
第3款
第2
8
Details
Code of Course of Study Item
7G00000232800000
Description of Course Of Study Item
8 各教科等のそれぞれの授業の1単位時間は,各学校において,生徒の実態及び各教科等の特質を考慮して適切に定めるものとする。 なお, 10分間程度の短い時間を単位として特定の教科の指導を行う場合において, 当該教科を担当する教師がその指導内容の決定や指導の成果の把握と活用等を責任をもって行う体制が整備されているときは, その時間を当該教科の授業時数に含めることができる。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2節 / 第3款 / 第2 / 8
Type of School
Upper Secondary Department of Special Needs Education School
Disability Category
Intellectual Disability
Subject Area
General Provisions
Category
区分なし
Sub Category
区分なし
Section Number
8
Text
各教科等のそれぞれの授業の1単位時間は,各学校において,生徒の実態及び各教科等の特質を考慮して適切に定めるものとする。 なお, 10分間程度の短い時間を単位として特定の教科の指導を行う場合において, 当該教科を担当する教師がその指導内容の決定や指導の成果の把握と活用等を責任をもって行う体制が整備されているときは, その時間を当該教科の授業時数に含めることができる。
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary Department of Special Needs Education School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【7BV11】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2009, version 1.1 (2021-03-18 r...
Item Number
Number
89
Source
【7BV11】Code for Upper Secondary Department of Special Needs Education School Course of Guideline published in 2009, version 1.1 (2021-03-18 r...
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7UGA0A0A0A0A0A2A3A2A8A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item
Search on "NHK for School"
Retrieve search results on this item
Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop
Retrieve teaching materials on this item
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
第2 各教科, 道徳, 総合的な学習の時間, 特別活動及び自立活動の授業時数等