(2) (1)に示す言語活動を効果的に行うために,次のような事項について指導するよう配慮するものとする。

https://w3id.org/jp-cos/74H3503200000000

詳細情報

学習指導要領
高等学校学習指導要領 2009年3月 告示
学習指導要領(一部改正情報)
高等学校学習指導要領 2009年3月 告示
出典
【74V10】高等学校学習指導要領コード 平成21年告示:バージョン1.0 (令和2年11月30日公表)
項番
項番
1720
出典
【74V10】高等学校学習指導要領コード 平成21年告示:バージョン1.0 (令和2年11月30日公表)
Type
項番
学習指導要領テキスト
(2) (1)に示す言語活動を効果的に行うために,次のような事項について指導するよう配慮するものとする。
学習指導要領コード
74H3503200000000
告示時期
平成20~21年 告示
学校種別
高等学校
教科等
外国語
分野・科目・分類
コミュニケーション英語II
大項目
各科目
項目
内容
改正情報
一部改正なし
F学習指導要領コード
A7A4UHA3A5A0A3A2A0A0A0A0A0A0A0A0
ア 英語の音声的な特徴や内容の展開などに注意しながら聞いたり話したりすること。
イ 論点や根拠などを明確にするとともに,文章の構成や図表との関連などを考えながら読んだり書いたりすること。
ウ 未知の語の意味を推測したり背景となる知識を活用したりしながら聞いたり読んだりすること。
エ 説明や描写の表現を工夫して相手に効果的に伝わるように話したり書いたりすること。
節番号
(2)
節番号(階層)
第1章 / 第2章 / 第8節 / 第2款 / 第3 / 2 / (2)
テキスト
(1)に示す言語活動を効果的に行うために,次のような事項について指導するよう配慮するものとする。
Type
学習指導要領の細目

NHK for School検索

S×UKILAM連携教材コンテンツ

被参照情報

'子'としての参照元:
2 内容