(2) 「体育」は,各年次継続して履修できるようにし,各年次の単位数はなるべく均分して配当するものとする。なお,内容の「A体つくり運動」に対する授業時数については,各年次で7~10単位時間程度を,内容の「H体育理論」に対する授業時数については,各年次で6単位時間以上を配当するととも...

https://w3id.org/jp-cos/74G0300120000000

Details

Code of Course of Study Item
74G0300120000000
Description of Course Of Study Item
(2) 「体育」は,各年次継続して履修できるようにし,各年次の単位数はなるべく均分して配当するものとする。なお,内容の「A体つくり運動」に対する授業時数については,各年次で7~10単位時間程度を,内容の「H体育理論」に対する授業時数については,各年次で6単位時間以上を配当するとともに,内容の「B器械運動」から「Gダンス」までの領域に対する授業時数の配当については,その内容の習熟を図ることができるよう考慮するものとする。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第6節 / 第3款 / 1 / (2)
Type of School
Upper Secondary School
Subject Area
Health and Physical Education
Category
指導計画の作成と内容の取扱い(大項目)
Sub Category
区分なし
Section Number
(2)
Text
「体育」は,各年次継続して履修できるようにし,各年次の単位数はなるべく均分して配当するものとする。なお,内容の「A体つくり運動」に対する授業時数については,各年次で7~10単位時間程度を,内容の「H体育理論」に対する授業時数については,各年次で6単位時間以上を配当するとともに,内容の「B器械運動」から「Gダンス」までの領域に対する授業時数の配当については,その内容の習熟を図ることができるよう考慮するものとする。
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【74V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2009, version 1.0 (2020-11-30 release)
Item Number
Number
1374
Source
【74V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2009, version 1.0 (2020-11-30 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7A4UGA0A3A0A0A1A2A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop