1 音楽に関する学科における指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。

https://w3id.org/jp-cos/74b0300100000000

Details

Code of Course of Study Item
74b0300100000000
Description of Course Of Study Item
1 音楽に関する学科における指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第3章 / 第11節 / 第3款 / 1
Type of School
Upper Secondary School
Subject Area
Music(Special)
Category
指導計画の作成と内容の取扱い(大項目)
Sub Category
区分なし
Section Number
1
Text
音楽に関する学科における指導計画の作成に当たっては,次の事項に配慮するものとする。
Child
(1) 「音楽理論」の内容の(1)及び(2),「音楽史」,「演奏研究」,「ソルフェージュ」及び「器楽」の内容の(1)については,原則として,すべての生徒に履修させること。
(2) 「声楽」の内容の(1),「器楽」の内容の(1)から(5)まで及び「作曲」の内容の中から,生徒の特性等に応じ,いずれかを専門的に履修させること。また,これに加えて,「声楽」の内容の(1),「器楽」の内容の(1)から(5)までのいずれかを履修させることができること。
(3) (2)に示す科目,「音楽理論」の内容の(1)及び(2),「ソルフェージュ」及び「器楽」の内容の(1)については,原則として,各年次にわたり履修させること。
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Course Of Study
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Source
【74V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2009, version 1.0 (2020-11-30 release)
Item Number
Number
7951
Source
【74V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2009, version 1.0 (2020-11-30 release)
Type
Line Number
Fcode of Course of Study
A7A4LbA0A3A0A0A1A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
Course Of Study Item

Search on "NHK for School"

Search on Teaching materials from S×UKILAM Workshop

Referred resources

Referred to as 'Child' from:
第3款 各科目にわたる指導計画の作成と内容の取扱い