Home
About
日本語
ウ 内容の(2)のアの(ア)については,性染色体の存在にも触れること。(イ)については,組換えによって遺伝子の新しい組合せが生じることを扱うこと。 イの(イ)については,胚《はい》の前後軸の決定に卵の細胞質における不均一性が関与していることを扱うこと。(ウ)については,形成体と誘...
https://w3id.org/jp-cos/7467505230000000
Home
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
第1章
第2章
第5節
第2款
第7
3
(2)
ウ
Details
Course Of Study
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Course Of Study Revision
Upper Secondary School Curriculum Guideline 2009-03 Notification
Source
【74V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2009, version 1.0 (2020-11-30 release)
Item Number
Number
1141
Source
【74V10】Code for Upper Secondary School Course of Guideline published in 2009, version 1.0 (2020-11-30 release)
Type
Line Number
Description of Course Of Study Item
ウ 内容の(2)のアの(ア)については,性染色体の存在にも触れること。(イ)については,組換えによって遺伝子の新しい組合せが生じることを扱うこと。 イの(イ)については,胚《はい》の前後軸の決定に卵の細胞質における不均一性が関与していることを扱うこと。(ウ)については,形成体と誘導現象を扱うこと。また,細胞分化や形態形成にかかわる代表的な遺伝子の働きにも触れること。 ウの(ア)については,被子植物を中心に扱うこと。(イ)については,花の形態形成における遺伝子の働きを扱うこと。
Code of Course of Study Item
7467505230000000
Issued Period
Published from 2008 to 2009
Type of School
Upper Secondary School
Subject Area
Science
Subject
Advanced Biology
Category
各科目
Sub Category
内容の取扱い
Edition of Course Of Study Item
一部改正なし
Fcode of Course of Study
A7A4A6A7A5A0A5A2A3A0A0A0A0A0A0A0
Section Number
ウ
Hierarchical Section Numbers
第1章 / 第2章 / 第5節 / 第2款 / 第7 / 3 / (2) / ウ
Text
内容の(2)のアの(ア)については,性染色体の存在にも触れること。(イ)については,組換えによって遺伝子の新しい組合せが生じることを扱うこと。 イの(イ)については,胚《はい》の前後軸の決定に卵の細胞質における不均一性が関与していることを扱うこと。(ウ)については,形成体と誘導現象を扱うこと。また,細胞分化や形態形成にかかわる代表的な遺伝子の働きにも触れること。 ウの(ア)については,被子植物を中心に扱うこと。(イ)については,花の形態形成における遺伝子の働きを扱うこと。
Type
Course Of Study Item
Referred resources
Referred to as 'Child' from:
(2) 内容の範囲や程度については,次の事項に配慮するものとする。