2 内容

https://w3id.org/jp-cos/7434503000000000

詳細情報

学習指導要領コード
7434503000000000
学習指導要領テキスト
2 内容
節番号(階層)
第1章 / 第2章 / 第2節 / 第2款 / 第4 / 2
学校種別
高等学校
教科等
地理歴史
分野・科目・分類
日本史B
大項目
各科目
項目
内容
節番号
2
テキスト
内 容
(1) 原始・古代の日本と東アジア  原始社会の特色及び古代国家と社会や文化の特色について,国際環境と関連付けて考察させる。
(2) 中世の日本と東アジア  中世国家と社会や文化の特色について,国際環境と関連付けて考察させる。
(3) 近世の日本と世界  近世国家と社会や文化の特色について,国際環境と関連付けて考察させる。
(4) 近代日本の形成と世界  近代国家の形成と社会や文化の特色について,国際環境と関連付けて考察させる。
(5) 両世界大戦期の日本と世界  近代国家の展開と社会や文化の特色について,国際環境と関連付けて考察させる。
(6) 現代の日本と世界  現代の社会や国民生活の特色について,国際環境と関連付けて考察させ,世界の中での日本の立場について認識させる。
告示時期
平成20~21年 告示
学習指導要領
高等学校学習指導要領 2009年3月 告示
学習指導要領(一部改正情報)
高等学校学習指導要領 2009年3月 告示
改正情報
一部改正なし
出典
【74V10】高等学校学習指導要領コード 平成21年告示:バージョン1.0 (令和2年11月30日公表)
項番
項番
412
出典
【74V10】高等学校学習指導要領コード 平成21年告示:バージョン1.0 (令和2年11月30日公表)
Type
項番
F学習指導要領コード
A7A4A3A4A5A0A3A0A0A0A0A0A0A0A0A0
Type
学習指導要領の細目

NHK for School検索

S×UKILAM連携教材コンテンツ

被参照情報

'子'としての参照元:
第4 日本史B